表示テスト

勢いだけで、WPのサイトを作ってみた。

以前から画像投稿専用のサイトは作りたいと考えていたので、

それの試験を兼ねて、サイトを製作した感じ。

 

上手く行けば、個人だけでなく複数人で投稿出来るサイトとか、

情報発信系のサイトも作りたいと考え中。

その逆も作りたいけど、難しいので構想だけで止まってるけど、

いつか実現したいとは考えてます。

 

今回、このサイトを作るにあたっての流れを、メモ。

次回以降作るときに参考になればと思う。

  1. サイトの概要、目的、更新を考える。
  2. サイト構成を洗い出して、表示項目を厳選する(今回の場合は2つに分けた)
  3. WPでテーマを選ぶ。
  4. テーマのカスタマイズ(背景とメニューとロゴくらい)とテスト。
  5. テスト記事を何枚か投稿(プラグインの動作テストも兼ねて)
  6. プラグインの追加と動作テスト
  7. ある程度固まったら、記事の投稿開始。

実際には、プラグインの設定や動作で苦戦したりしてるけど、

そこは別記事で書こうと思う。

 

今回作って、重視しているのは、写真メインで著作権関係を充実していること。

写真メインを強調しているので、文章が無くても違和感が無いようにしています。

あと、記事投稿の予約を多く入れてる状態で、通常のblogだと内容が古くなるけど、

過去の画像が中心なので、違和感が無いと思う。基本毎日投稿される設定になっている。

それに、著作権関係ではWaterMarkを入れたり、画像の上で右クリックを禁止してたりする。

次回以降のサイトでも、ここ等へんは活かしていきたいと思います。

 

そんな訳で、写真メインだけど、忘れない程度にblogとしてもたまには、投稿したいと思います。